(節分)恵方巻きが売り切れ続出!ロールケーキを購入する人が増加!廃棄処分をできるだけなくそう!

今年の節分は2月2日です。
節分といえば関西地方では昔から
恵方巻きを食べる習慣があります。
同じ日本でも豆まきをする家庭や
恵方巻きを食べる家庭や
両方をする家庭などそれぞれですが
毎年恵方巻きの廃棄処分について大きな話題となっておりました。
節分の翌日は全く売れない巻き寿司ですが
今年は売り切れ続出で話題となっております。
現在では大型スーパーやコンビニ・回転寿司チェーン店など
様々な店舗で恵方巻きを販売しており
競争が激しくなっております。
そんな中での売り切れ続出で
今年はコロナの影響で例年よりも多くの人が
節分を家庭で過ごしたのではないでしょうか?
恵方巻きが売り切れのためロールケーキを代用している人などもいて
ツイッターでもトレンドなっております。
廃棄処分がなくなることでより節分という文化が
日本の風物詩として今後も続くことを祈っております。
今年の節分は2月2日
節分といえば豆まきですが、近年は「恵方巻(えほうまき)の日」としても意識されるようになりました。そして、「節分といえば2月3日」と認識していた人がほとんどのはずです。ところが2021(令和3)年の節分は、124年ぶりに例年より1日早い2月2日とされています。
出典:ウェザーニュース
ツイッターの反応
帰り道のスーパー、3軒くらい行ったけどどこも恵方巻き売り切れw
下手したら豆もない。
コンビニなら…と思って寄ったら、あった!ローソン!
それでも残り数個で、後から来た人も買ってた。去年、やり過ぎたんかな。
今年こそ願掛け的に恵方巻き売れそうだが…。あ、豆買うの忘れた。 pic.twitter.com/h3LD6zfdok
— 陽太 (@YOUTA_KOBA1021) February 2, 2021
恵方巻き売り切れで買えないってツイートが沢山✨
捨てられるニュースの100億倍良いわ〜✨✨— ちび太 (@VvF31iJvY5Fxeob) February 2, 2021
全国的にも売り切れやったんか。恵方巻き。
予約しといてよかった〜— ゆう (@kitamitsuxyu) February 2, 2021
恵方巻き
売り切れだったから
お刺身買って海鮮恵方巻き作った!
本当は切っちゃダメみたいだけど
食べやすく半分に pic.twitter.com/YlzkcBkkBG— 食べまくるねこ (@Soramamehahaha2) February 2, 2021
恵方巻き売り切れがTwitterトレンド入りしてるw。今日行った店々のひとつで恵方巻き陳列作業中の店員のお兄さんたちが「(こんなにたくさん作っても、か?)まーた大量に余らかすのによー」「だよな。(値下げ)シール貼りさせられまくる身にもなれって」と談笑していたなぁ。完売できたのかな、あの店も。
— 飯田冬紀生活日誌 (@iida_diary) February 2, 2021
恵方巻き売り切れ需要アリスギ
— わだ (@Palas75118350) February 2, 2021
スーパーもコンビニも恵方巻き売ってへんやん😭もう売り切れ!
— kei(ケイ) 케이@nikon好き📷 (@keiji0321) February 2, 2021
それがどこも売り切れで。。😰
恵方巻きロールケーキ買ってきた。😁福を願って紫耀くんに今年は会いたいねー❤— ハニー (@sho0721) February 2, 2021
全国で恵方巻き売り切れ続出だった模様…私も仕事帰りスーパー寄ったけど人エグかったもんなぁ😩
— 咲綺P (@hm_sakim315) February 2, 2021
「恵方巻き」の代わりに「売り切れ」と「ロールケーキ」がトレンド入りしてる
— 犬耳娘 (@1u0x0u6) February 2, 2021
節分だったけど、3軒スーパーハシゴしたけど、恵方巻き売り切れやった
今年初めて恵方巻き食べられなかった。ローソン行ってカツカレー買って食った。節分何も関係ないけどね
9時前に行って買えないのはちょい寂しかったですね— wish1639 (@AOP9AORloG0i90B) February 2, 2021
恵方巻き、どこかスーパーかコンビニで売れ残ってるだろうと甘く見てたら、近所のお店どこもかしこも売り切れ!!!結局ありつけず…
まあこれが本来の姿だよね😌残飯なし👏
— 詩歩|絶景プロデューサー (@shiho_zekkei) February 2, 2021
トレンドに「売り切れ」とあるように今年は恵方巻きの売れ残りがどこもないみたい。各企業はようやく学んだのか。大量生産大量廃棄のビジネスモデルの恵方巻きは買いません!と草の根運動してきた甲斐あった…
— taekooo (@taekooo) February 2, 2021
恵方巻き売り切れで食べれなかった……恵方巻き食べない年初めてなんだけど今年大丈夫かしら……
— ぱにこ (@nipanipaanan) February 2, 2021
仕事帰りに恵方巻きを買おうとスーパーに行ったら売り切れだった😵
今年は自分で巻いた📜#恵方巻 #手作り pic.twitter.com/08iXWAB3mD— kp a9 (@cba8899) February 2, 2021
節分商戦疲れた❗
恵方巻き売り切れ?が話題になっているけど。
うちも去年に比べて150~200%の伸び率。
ネタも足りなくなるし、製造スピード足りないし、欠品だってするよね…。
巣籠もりなのか、ある意味黙食だから受けてるのか、イベントに飢えてるのかしらないけど、すんごい人手だった#恵方巻き— カツウェイ sweetfish (@katsuuxei) February 2, 2021
遅めの時間の割引を狙ったら恵方巻き売り切れでした…
おやすみなさい
— おやすみマン (@OYASUMIMAN2019) February 2, 2021
遅い時間だと恵方巻きも売り切れ。でも、数年前までみたいに大量に売れ残るよりはよっぽどいいです。
— ナルホドン (@naruhodon) February 2, 2021