川崎の工場地帯で火災発生か?フレアスタック現象とは?

川崎方面で空が明るく照らされており火災が発生しているのではないかという
投稿が相次いでおります。
原因は実際火事ではなく「フレアスタック現象」というもので
大事ではなさそうです。
しかし目撃者のTwitterへの投稿が相次いでり
話題となっております。
フレアスタック (flare stack) は原油採掘施設、ガス処理施設、製油所などで出る余剰ガスを無害化するために焼却した際に出る炎、また、その手法である。
出典:Wikipedia
ツイッターの反応
安心しましたわ https://t.co/SgztSCZ6Du
— JPN997 (@Sasakl_kotaro) February 1, 2021
これ、火事❓️川崎方面 pic.twitter.com/oEAGODh2DG
— JPN997 (@Sasakl_kotaro) February 1, 2021
川崎の工場地帯でガスを燃焼させた光が雲に反射してたっぽい
— misaqi1009/みさきち (@misaqi1009) February 1, 2021
川崎の工場地帯でフレアスタックの炎により空が赤く見えるとの情報多発。
火災ではないのでご安心を!!!#拡散希望#川崎#フレアスタック pic.twitter.com/Plhy4zMWlI— R33ファン (@R3314330834) February 1, 2021
川崎の工場地帯のフレアスタックという現象ですね
僕もさっき空がチカチカしててびっくりしました、、ここまでになる時もあるんですね、、 https://t.co/iwg5YPfeNQ
— 浜ぽん (@hokkai179) February 1, 2021
川崎の工場地帯に
フレアスタックとやらを見てきた。
凄かった🔥🔥🔥 pic.twitter.com/aGidnMfTva— あつこ (@mo_pu) February 1, 2021
川崎の工場地帯抜けた先が職場なんでフレアスタックは見慣れてるけど
こんな凄いのは見たことないw >RT
今日も通常通りバスで爆睡しちゃったけど、起きてたら見れたかも、残念— 芳実🚛 (@mt_mountain) February 1, 2021
フレアスタックというヤツかな?
映像では伝わり辛いけど何かスゲー明るくてビビった…。
川崎の工場地帯とかかな🤔 pic.twitter.com/hvQFPGjXwa— 徳永翔威 (@shoy109) February 1, 2021
私も今日空が赤いのなんだろーと思ってました。新横あたりか?と。
川崎の工場地帯の炎が横浜まで見えるなんてびっくり!— CHZ6KS8CHK (@CHZ6KS8CHK_enl) February 1, 2021
東の空が赤いから何かと思って検索したら、川崎の工場地帯の煙突から出る炎で、フレアスタックというらしい。川崎だったら、うちから見ると方向的にもっと南な気もするけど、たぶんこれかなあ
— つじむらあゆこ (@ayukot) February 1, 2021