
京都府京都市中京区にある世界遺産二条城外堀のトイレに差別的な表現を含む落書きが見つかり
話題となっております。
世界遺産二条城外堀のトイレに書かれた差別的な内容を含む内容とは
一体どのような内容だったのでしょうか?
今回は、京都府京都市中京区にある世界遺産二条城外堀のトイレに差別的な表現を含む落書きが見つかった事件について調べていきたいと思います。
世界遺産二条城のトイレに落書き
京都市中京区堀川通押小路西入ルの二条城外堀公衆トイレで5日までに、差別的な落書きが見つかった。トイレを管理する市によると、清掃業者が8月18日、トイレ入り口の目隠し用壁面に「北朝鮮に帰国しろ」などと幅2メートル超、高さ50センチ超にわたって書かれているのを見つけた。現在は文言の上から紙を貼っており、壁を塗り直すという。
市によると、五条大橋西詰公衆トイレ(下京区)でも8月30日、同様の差別的な落書きがあり、市はそれぞれについて警察に被害届を出した。市まち美化推進課は「非常に残念なこと。修繕費用も掛かるので、しっかりと対処したい」としている。
二条城のトイレに書かれた落書きの内容は?
このように世界遺産二条城外堀のトイレに書かれた差別的な内容を含む落書きが書かれました。
「諸君 全員北朝鮮に帰国しろ!!
それがいやなら日本の法律を守れ」
「朝鮮嫌い」
殴り書きのような文字で世界遺産二条城外堀のトイレに書かれました。
現在は職員?の方によって応急処置がなされています。
今のところ犯人は捕まっておらず動機などは判明しておりません。
SNSの反応
ヘイトじゃないやん(´ω`)
二条城で落書きしないでね〜〜
京都の二条城の落書きってどこがヘイトなの?頭おかしいんじゃないのか? 何でもかんでもヘイトと言っている方が差別主義者でしょ。
いいたいことがあるなら節度をもって、直接意思疎通しろ。 二条城の壁に落書きすなと思う。