
13日午後8時半ごろ、仙台市でタクシーが道路脇のオフィスビルの出入り口に突っ込むという事故が発生した。
乗車していたのはタクシー運転手男性(61)と乗客の50代男性だそうです。
今回は、仙台市でタクシーが道路脇のオフィスビルの出入り口に突っ込んだ事故について調べたいと思います!
仙台でタクシーがビルに突っ込む事故
仙台市でタクシーが道路脇のオフィスビルの出入り口に突っ込んだ事故について以下のように報道されています。
13日午後8時半ごろ、仙台市青葉区上杉1丁目でタクシーが道路脇のオフィスビルの出入り口に突っ込み、タクシーの男性運転手(61)と乗客の50代男性が病院に搬送された。仙台北署によると、乗客は左足首を骨折した。運転手は搬送時に意識がなかったが、その後回復し目立ったけがはないという。
目撃者によると、タクシーは近くの交差点を右折した後、反対車線で信号待ちしていた車にぶつかった。そのまま走り、ビルに突っ込んだという。同署が事故時の状況や原因を調べている。
出典:KYODO
タクシーがビルに突っ込んだ事故の場所はどこ?ビルの名前は?
仙台市でタクシーが道路脇のオフィスビルの出入り口に突っ込んだビルの名前は、仙台上杉ビルです。
住所:宮城県仙台市青葉区上杉1丁目17−7
ネットの反応は?
またタクシー事故か
本当タクシー運転手の高齢化が問題になってきてるよね。しかも給料も安いからその分休みも少ないし