廃棄前提おじさん旅館の評判?胡散臭い?田端大学とは?旅館は万座亭?田端信太郎

廃棄前提おじさんがツイッターで炎上しています。
炎上ツイートをしたのは、「よりかねけいいち」というBIGWAVEの編集長だそうです。
この騒動で、よりかねけいいちとその関係する田端信太郎や田端大学が話題となっています。
炎上の経緯は?
とある旅館の夕食を批判したとして炎上している「よりかねけいいち」氏のツイッターですが、これが炎上商法なのか?Twitterでは話題となっています。
これまでのまとめ
田端塾の人「GOTOで旅館行ったら廃棄前提の食べきれない量出された二度と行かない」
↓
炎上
↓
田端「あれは依頼された炎上マーケティングだったんだ」
↓
旅館「依頼なんてしてません」 https://t.co/uvcIg81Jj9— 内藤譲二@Knight George (@misachi01) August 13, 2020
訪れた旅館はどこ?場所や旅館の名前は?
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020
GoToキャンペーンで高い旅館に泊まったと話していますが、果たしてどこの旅館なのか?
調査したところ、群馬県「万座亭」の可能性も?
ネットで上がっている情報はこちらの旅館ですが、よりかねけいいち氏曰く、ちょっと高い旅館に泊まったとあるので、この旅館の可能性は低いか?
ここの旅館は比較的お手頃な旅館なので。
ツイッターの写真と万座亭の料理が似ている?
まずこちらがよりかねけいいち氏がTwitterで投稿した写真です↓
そしてこちらが旅館が撮影した写真です↓
使っているお皿や器がかなり似ているような気が・・
万座亭は炎上商法を頼んでない
万座亭の場所はどこなのか?
よりかねけいいち氏が評価した旅館がこちらの旅館です↓
旅館の住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
Googleの口コミもとてもいいし、お手頃な価格で止まれそうなホテルなので、悪い評価をするほどの旅館でもないと思います。
これがよりかねけいいち氏が狙う炎上商法なのか?
わざわざ炎上商法をしなくても、是非行ってみたい旅館ですね。
田端大学とは?なぜ胡散臭いのか?
田端大学とは何か?
調べたところ、田端信太郎さんが運営されているオンラインサロンのようです。
田端伸太郎さんのプロフィールがこちらです↓
名前:田端信太郎
生年月日:1975年10月25日
住所:東京都
出身:石川県
経歴:株式会社NTTデータ、株式会社リクルート、ライブドア、LINE、株式会社スタートトゥデイ
Noteで田端大学のウェブサイトが作成されています。
https://tabata-univ.jp/
胡散臭いかどうかまでは分かりませんが、オンラインサロン=胡散臭いと思われる方が多いようにも思われるのではないでしょうか。
実際にどのような活動をしているのかは分かりませんが、Proffの内容では、炎上マーケティングでフォロワーを増やしていると発言しているので、今回の騒動もマーケティングの一つではないのかと思われます。
出典:https://proff.io/p/tabbata
田端大学の費用はいくら
田端大学は、田端伸太郎さんが運営していますが、その大学についてや学費はクラウドファンディングサイトのCampfireから参加できるそうです。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/84245?t
リターンの内容により料金は異なりますが、
一番安い料金で月会費9,800円です。
既に人数制限により入会することはできません。
ネットの反応は?
廃棄前提おじさんの件、田端氏が「依頼された炎上マーケティングでした」とか言ってるけど、旅館側はHPで否定してるから普通に営業妨害か名誉毀損では
廃棄前提おじさん面白い。友人の弁護士に相談しましたって中学生が言う「俺の兄ちゃん暴走族と繋がってる」感と一緒で可愛い。必死。
廃棄前提おじさん、これRTしてるけど
「できる店の量は腹八分目」
宿泊客の腹八分目なんて分かるかよ。ましてや新規なら。リピーターでもそんなの旅館側は把握できないし、それは仕事ではない。
これを世間では「クレーマー」と言う。 pic.twitter.com/rlra1AKY6b
— 蒼 (@trans_everyday) August 13, 2020