エンタメ・スポーツ
『カムパネルラ』ロケ地(撮影場所)の電車や崖はどこ?米津玄師MV

『STRAY SHEEP』の1曲目を飾った『カムパネルラ』の撮影場所(MVのロケ地)がどこなのか話題となっています。
ロケ地の電車や崖は千葉県のとある有名な場所??
米津玄師 新曲『カムパネルラ』のMV動画YouTubeに公開
カムパネルラは宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」に登場する主要人物の1人です!
だからロケ地に電車の映像が使われたのか!
またカムパネルラのMVから分かるように、
川に落ちた友人のザネリを救った時に逆に自分が溺れて死に至っています。
作者の宮沢賢治も過去に友人が海で溺れて亡くなっています。
このことから海岸の崖をロケ地に選んだ可能性があります。
『カムパネルラ』MVのロケ地の電車はどこ?
電車には米津玄師さんではなく
女性が乗っていますね。
『カムパネルラ』MVで使われている電車は?
カムパネルラのMVの電車は銚子電鉄です!! #カムパネルラ https://t.co/slNSfYMC7D pic.twitter.com/3f5wXgt5og
— (@LASK0303) August 4, 2020
『カムパネルラ』MVのロケ地の崖はどこ?
米津玄師 銚子に来たのかぁ‼️
屏風ヶ浦と銚子電鉄がMVで使われてる
皆さん銚子に是非足を運んでください#銚子#銚子電鉄#米津玄師#カムパネルラ pic.twitter.com/A3WTAujLtP— マサオくん (@19900220) August 4, 2020
国の名勝及び天然記念物に指定されており人気の観光スポットです!