マスク拒否理由なぜ?逮捕は?船橋市立医療センター防護服看護師も感染

千葉県船橋市の市立医療センターの新型コロナウイルス感染症患者専用病棟に勤務する20~30代の女性看護師2人が感染したことがわかりました。
その感染理由は、患者がマスク拒否のようなんですが、なぜマスクを拒否したのでしょうか。
このマスク拒否で逮捕されることはないのでしょうか。
今回は、患者のマスク拒否理由や逮捕などの罰則について調べてみました。
マスク拒否のコロナ感染患者と会話しマスク・防護服着用の看護師が感染
感染した女性看護師は、いずれも同市在住で30代と20代。30代看護師は小学生の娘の感染も判明した。
市によると、30代看護師は21日朝、のどの痛みがあったが出勤。夜になって発熱した。22日に医療機関で受診し、へんとう炎と診断され薬を処方された。
その後ものどの痛みが続き、25日に別の医療機関で受診。26日には医療センターで受診して検体を採取。27日のPCR検査で陽性と判明した。
21日に院内の休憩室で一緒に昼食を取った20代看護師が濃厚接触者として27日に検査を行い、感染が判明した。30代看護師は22日以降出勤しておらず、20代看護師は25日以降の出勤がなかった。
同センターでは、患者に対応する際、マスクと防護服、フェースシールドを着用しているが、30代看護師は21日出勤の数日前、マスクと防護服を着用した状態でコロナ患者に聞き取り調査を実施。患者の高齢男性はマスク着用の依頼に応じず、聞き取り調査は30分以上に及んだという。
同センターは3月以降、延べ61人のコロナ患者を受け入れており、現在受け入れ可能な32病床のうち、14人が入院・療養している。
高齢コロナ感染患者のマスク拒否の理由なぜ?
【防護服着用の看護師が感染】https://t.co/1j4DX0tIFK
千葉県の船橋市立医療センターで、コロナ患者の専用病棟で勤務する女性看護師2人が感染。同センターでは患者に対応する際、マスクと防護服、フェースシールドを着用しているが、マスク拒否の患者への対応もあった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 28, 2020
マスク拒否の理由を調べてみましたが、具体的な理由はわかっていません。
ただ、この患者が高齢だということなので、マスクをつけると苦しいだとかうっとしいだとかの理由が1つにあるのではないんでしょうか。
そもそも感染者がマスク拒否とかクソやな。
マスク拒否で逮捕されない?
本当に知りたい情報はこういう情報。マスク拒否でも、人と会話するときだけでもハンカチで口コミおさえるとかね。自分が感染しても配慮、思いやりの気持ちは拒否しない自分でありたい。
千葉の医療センターに勤務する看護師が感染 マスク拒否の患者と会話 #ldnews https://t.co/OEixaYNyng
— ばる (@halval81) July 29, 2020
「俺コロナ」発言で逮捕されている人がいるので、感染しているのにマスク拒否も罰則の対象にしないと、今後もこういう事例が増えそうですね。
船橋市立医療センターの場所はどこ?
マスク拒否の感染患者が入院をしているのは、船橋市立医療センターのようですね。
船橋市立医療センターの場所の住所はここ↓↓
住所:〒273-8588 千葉県船橋市金杉1丁目21−1